甑ツアー
箱三味線
 

2011年12月31日

里小学校元気塾

こんにちわ。純子です。

12月中旬、里小学校の元気塾に私たちゴッタンメンバーを呼んでいただきました。


小学校4〜6年生17名の子どもたちを前に、どう話していいのか、分かってもらえるのかとても心配でしたが、子どもたちは思いの外興味津々!!


途中、自分たちの小学校の時の話やら、島を離れた時の話やら交えつつ、最後は里小唄を一緒に歌って踊って♪♪楽しい時間となりました(^^)

あと、みんなの夢も聞きました!

中には島に帰ってきて漁師をしたい!という子どもたちもいて、とてもうれしかったです(●^o^●)


島立ちを経験したことのない子どもたちには少し理解できないこともあったかもしれないけれど、この時間が心のどこかに刻まれているといいなと思います。


声をかけてくださった里小の校長先生、教頭先生、保護者の皆さま、話を聞いてくれた元気な子どもたち、ありがとうございました。



同じカテゴリー(箱三味線復活奮闘記)の記事画像
1本の想い
ゴッタンミニミニライブ♪
箱三味線・新たな出会い
箱三味線の歴史
少しの合間に
同じカテゴリー(箱三味線復活奮闘記)の記事
 空飛ぶゴッタン? (2011-05-27 00:03)
 1本の想い (2011-02-20 16:17)
 ゴッタンミニミニライブ♪ (2010-10-08 19:20)
 箱三味線・新たな出会い (2010-07-07 17:20)
 箱三味線講師探し (2010-06-21 18:31)
 箱三味線の歴史 (2010-06-18 13:00)

Posted by KOSHIKI ART PROJECT at 10:35│Comments(0)箱三味線復活奮闘記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里小学校元気塾
    コメント(0)