2011年02月14日
シマサガシ
事務局ヤマシタです。
こんな記事を発見!
昨年のアサヒ・アート・フェスティバル 2010の中で
シマサガシという交流企画を支援していただいたときの
外浜まつりの岡田さんの記事です。
岡田さん、お元気ですか?
http://agata107.my-sv.net/blog/?page_id=97
さらに、報告ですが、
アサヒ・アート・フェスティバル 2011も
KOSHIKI ART PROJECT選出していただきました!
んーー、成長せねば!!!
近々、東京のアサヒビール本社で
AAF 2011 ネットワーク会議が開催されるということで
大変楽しみにしていましたが、
甑島のスタッフたちの予定がつかない?その可能性大!
ピンチです!!
冬場はフェリーの就航率も下がるので、
そのあたりも考慮しなければならないのは地域ならではですね。
これぞ島スタンダード!んーーー厳しい!
東京のスタッフたち「おそらく」宜しく頼みます。
甑島は、本日も悪天候なり。
こんな記事を発見!
昨年のアサヒ・アート・フェスティバル 2010の中で
シマサガシという交流企画を支援していただいたときの
外浜まつりの岡田さんの記事です。
岡田さん、お元気ですか?
http://agata107.my-sv.net/blog/?page_id=97
さらに、報告ですが、
アサヒ・アート・フェスティバル 2011も
KOSHIKI ART PROJECT選出していただきました!
んーー、成長せねば!!!
近々、東京のアサヒビール本社で
AAF 2011 ネットワーク会議が開催されるということで
大変楽しみにしていましたが、
甑島のスタッフたちの予定がつかない?その可能性大!
ピンチです!!
冬場はフェリーの就航率も下がるので、
そのあたりも考慮しなければならないのは地域ならではですね。
これぞ島スタンダード!んーーー厳しい!
東京のスタッフたち「おそらく」宜しく頼みます。
甑島は、本日も悪天候なり。